TEL : 0853-23-9381 営業時間:8:00~17:30 (日、祝休み)

Custom Home

注文住宅

注文住宅は出雲市の株式会社藤原木材産業

注文住宅の施工事例
  • しまねの木の家 “土に親しみ、火のある暮らしを楽しむ”二世帯住宅

    しまねの木の家

    “土に親しみ...

  • しまねの木の家 中庭を囲むL字の家

    しまねの木の家

    中庭を囲むL字の家

  • しまねの木の家 浜町のテナント店舗

    しまねの木の家

    浜町のテナント店舗

  • ▶︎ 他の施工事例一覧
    お客様の声
    ▶︎ お客様の声一覧



    人と環境に優しい自然の素材で家づくりを考えています。自然素材は、有害物質を排出しないということはもちろんですが、人間の暮らしに落ち着きと癒しを与えてくれます。無垢の木でつくられた床材や、珪藻土や和紙を使った壁材から構成される柔らかな空間は、あなたの生活に癒しと安らぎを与えてくれるはずです。また、自然素材は、一般的に使われている新建材と異なり、時間が経つごとに経年変化による味わいのある美しさを醸し出すことが大きな特徴のひとつでもあります。
    木材は、工業製品ではありません。育った環境の違いで一本一本特徴を持っています。住まいの耐久性を高める製品にするには、その特徴を見際める目が必要です。また住まいの構造を何十年も支えるためには木材に狂いが出ないようしっかり乾燥させることが基本です。藤原木材産業は、50年にわたって培われた木材のプロとしての経験を活かし、優良で確かな木材を、原木から選別してあなたの住まいに使用いたします。藤原木材の家づくりのコンセプトは、原木丸太の選別から住まいの建築まで一貫して行い、すべてのお客様が「快適に、安心して」住める住宅づくりです。



    私たちは、住宅のデザインにはこだわりを持ちたいと考えています。
    しかし、それは今流行っているデザインの住宅を建てるという意味ではありません。
    一時の流行だけでデザインしてしまうと、新築したときだけは見栄えはしますが、時間が経つとだんだんと色あせてしまうことも多いです。私たちが考える優れたデザインの住宅とは、何十年の時を経ても飽きの来ない、落ち着いた佇まいを持つ、そんな家のデザインです。そして、私たちは風や光や緑をいかに家に取り入れていくのかをお客様と一緒に話し合いながら、建物だけでなく敷地の環境も考え、あなたに最適なトータルのデザインをご提案いたします。
    風や光や緑をいかに家に取り入れていくのかをお客様と一緒に話し合いながら、あなたに最適なご提案を差し上げたいと考えているのです。シンプルなフォルムと質感のある素材、そしてお客様の敷地環境に溶け込む洗練されたデザインの木の家をこれからも造り続けていきたいと思っています。
    家づくりの進め方
    出雲市の魅力

    出雲市は島根県東部に位置し、「神話の国」として知られています。
    人口は172千人で松江市に次いで2番目に人口が多い地域になります。
    『古事記』や『日本書紀』にも登場する神話の舞台で、出雲大社をはじめ、
    荒神谷遺跡や西谷墳墓群などの歴史的遺産が点在しています。

    <出雲市での暮らしを考えている方へ>
    ・医療・教育環境の充実
    出雲市には、島根県立中央病院や島根大学医学部附属病院などの高度医療機関があり、
    医療体制が整っています。
    また未就学児の医療費が無料であるほか、待機児童がほとんどいないなど、
    子育て支援、教育環境が充実しています 。

    ・交通アクセスの利便性
    市内には出雲縁結び空港があり、東京・名古屋・大阪・札幌・福岡など
    主要都市への直行便が就航しています。

    <出雲市の住居の特徴>
    日照率が低く、日本海からの海風が強い地域であり、
    そうした地域特性を踏まえた家づくりが培われてきました。
    強い雨風から外壁を守るために軒を出すことや、塩害に強い瓦屋根、
    板塀などを用いた家づくりが伝統です。
    近年、家の作り方も時代に合わせて変わってきていますが、
    藤原木材産業では、このような出雲の地域特性や自然に寄り添ったを家づくりをご提供しております。

    家づくりの流れ
    家づくりの流れ
    お客様の声
    お客様の声