現代町家 M•DESIGN 島根県木材協会
株式会社 藤原木材産業 〒693-0006 島根県出雲市白枝町790-3 TEL:0853-23-9381 FAX:0853-23-9385 営業時間:8:00~17:30 (日、祝休み) 定休日:日、祝日 ※事前にご連絡頂ければ対応可能です 施工エリア:島根県出雲市、松江市、大田市、雲南市
年々、月日が経つのを早く感じます。。
この時期に贈る品物や、年末に贈り物をする風習を「お歳暮」と称しますが、
もともと「歳暮」は「年の暮れ」を指す言葉です
日本では、年の暮れに日頃お世話になっている人に感謝を伝える「歳暮回り」
が行われていました。
その際に手土産を持参する習わしが、贈り物をする風習となり、その品物を
「お歳暮」と呼ぶようになったと言われています。
特に何も考えずに形式的に行うのではなく、「今年一年の感謝を伝える」という
心を込めることが大切ですので、"何を贈るか"ではなく"どう感謝を伝えるか"に
意識を向けてお歳暮選びをしたいものですね😊
最後に本日のアメブロですが、「ログハウス」の作業風景を載せています。
そちらもぜひ、ご覧くださいませ。
アメブロ「寒い中作業がんばってます!」