information
-
改めて感じた‶木の凄さ”
2021.11.29 -
棟上げに向けて
2021.11.26皆さま、こんにちは。
本日は大津町の現場で、棟上げ前の土台作りをされるという
ことで、取材に行ってまいりました。
床下地合板が敷かれ、その上に養生シート、そして雨などで
濡れないように、また傷がつかないようにするため、ブルー
シートが敷かれます。
現場に行くたびに思うのですが、職人さんの作業の丁寧さと
速さに驚きます。
これから木材などが運ばれてくるそうですので、着々と棟上げに
向けて進んでいます。
また進捗状況や棟上げの様子をお知らせしますね。 -
本日は大津町の現場です
2021.11.24皆さま、こんにちは。
本日は大津町の現場に行ってまいりました。
コンクリート打設も終わり、型枠も外れたので、
だいたいの間取りが見えてきました。
来週棟上げ予定のこちらの現場。
また進捗状況をお知らせしますね。
アメブロ「大津町の現場」 -
基礎断熱
2021.11.22皆さま、こんにちは。
本日はエコタウン浜風の現場に行ってまいりました。
雨風のある中、作業員の方がもくもくと作業をされて
いました。
本日は基礎断熱材を敷く作業をしていて、寒い中1枚1枚
メジャーで間隔を測りながら作業をしています。
本日の現場の様子をアメブロに載せていますので、
是非、ご覧くださいませ。
アメブロ「雨風の中での作業」 -
渡橋町分譲地 商談中
2021.11.19出雲市渡橋町の分譲地情報です。
①号地:引渡し済み
②号地:商談中
渡橋町分譲地の②号地が商談中となりました。
ありがとうございます。
成約になり次第お知らせいたします。
本日は、中野町の「佐野農園」さんに行ってまいりました。
こちらの現場はリノベーションですので、既設の梁や柱、外壁などは
そのまま残しています。
約55年前の梁や柱は、とてもしっかりとしていて、さらによーく見ると
ヤニも出ていました。
木の寿命は、だいたいその木の樹齢の‶倍″なのですが、本日の取材で、
改めて木の凄さとすばらしさを感じることができました。
アメブロ「12月中に完成予定!」