TEL : 0853-23-9381
コンセプト
施工事例一覧
家づくりの進め方
お客様の声
お知らせ
Information & Blog
地鎮祭を行いました
- 2023.12.08
食べ物の好き嫌い
- 2023.12.07
ログハウスの外壁塗っ...
- 2023.12.05
地域材について
- 2023.12.04
お歳暮の季節ですね
- 2023.12.01
イベント(150)
スタッフ時々日記(743)
不動産情報(30)
現場報告日記(516)
2023年12月(5)
2023年11月(12)
2023年10月(16)
2023年09月(13)
2023年08月(11)
2023年07月(8)
2023年06月(14)
2023年05月(13)
2023年04月(13)
2023年03月(15)
2023年02月(11)
2023年01月(14)
2022年(158)
2021年(59)
2020年(30)
2019年(115)
2018年(219)
~2017年(713)
2023.11.14
/スタッフ時々日記
入浴中に換気扇を回していますか?
皆さま、こんにちは。
寒い時期の浴室に気を付けたいのが、、「カビ」です。
皆さまは、入浴中に換気扇を回していますか?
換気扇を使うと、外の冷たい空気が入り込みます。
すると、冷たい空気が浴室の壁や天井を冷やします。
当然、湯気の温度も下がります。
その結果、壁や天井に大量の結露が発生してしまうんです。
本日のアメブロはそんな「お風呂場の結露」について書いて
います。ぜひご覧下さいませ😊
アメブロ「お風呂の結露について」
寒い時期の浴室に気を付けたいのが、、「カビ」です。
皆さまは、入浴中に換気扇を回していますか?
換気扇を使うと、外の冷たい空気が入り込みます。
すると、冷たい空気が浴室の壁や天井を冷やします。
当然、湯気の温度も下がります。
その結果、壁や天井に大量の結露が発生してしまうんです。
本日のアメブロはそんな「お風呂場の結露」について書いて
います。ぜひご覧下さいませ😊
アメブロ「お風呂の結露について」