TEL : 0853-23-9381 営業時間:8:00~17:30 (日、祝休み)




information

スタッフ時々日記の記事一覧

  • 芝生にするメリット・デメリット
    2023.09.15

    皆さま、こんにちは。

    「お庭」も家づくりの際にはとてもこだわりたいポイントのひとつですよね☝

    砂利にするのか、コンクリートにするのか、それとも芝生なのか...と、考える

    ことがたくさんです。

    お客さまとの打ち合わせ時にも芝生についてよく質問をされます。

    本日はその「芝生」のメリットとデメリットについてのお話をします。

    【芝生にするメリット】


    ・自宅にいながら自然を感じられる

    ・コンクリートより柔らかいので子どもやペットの遊び場に最適

    ・雨の日のぬかるみを予防できる

    芝生にすると、天然芝・人工芝に関わらず家に緑を置けるので、視覚的な癒し

    効果が高まると言われています。

    自宅周辺に緑が少ないときや、より自然を身近に感じながら暮らしたいときに

    とてもおすすめです。

    【芝生にするデメリット】


    ・お手入れや敷設に手間とお金がかかる

    ・寿命があるので定期的な敷き直しが必要

    ・経年劣化による見た目の変化がある

    など、"手間"と"お金"がかかることがデメリットとして挙げられます。

    以上のことを踏まえて、お庭をどうしていくのか、考えると良いかと思います。

    なにか気になる点がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください😊
  • スキップフロアの家
    2023.09.13

    皆さま、こんにちは。

    中2階のスペースに設けた「スキップフロア」は、リビングなどの

    吹き抜けにもできます。

    また、空間が広がるので、光がきれいな明るい空間を実現できます✨

    個室のようで個室でない、この「スキップフロア」は、家族の存在を

    感じながらも落ち着いて作業ができる空間です。

    お仕事、勉強、ちょっとした作業、家事の合間の休憩など、、、

    使い方もさまざまです😊
  • 棚の使い分けで空間に彩を
    2023.09.08

    皆さま、こんにちは。

    見せる棚と、隠す棚の使い分けをすることによって、空間にメリハリが生まれます。

    収納術に自信のない人は、とにかく扉で隠せるようにしたいと思いがちですが、

    隠す収納ばかりだと部屋が無表情になってしまいます😖

    そこで、部分的に飾れるスペースをつくることで、お部屋の雰囲気が和らぎます。

    飾る自信がない場合は、ほんの一部開けるだけでも効果が出ます☝

    置くのは、お気に入りの本や装飾品などにすると、日々のお片付けも苦になりません。

    また、飾るものを少なめにすることで余白がうまれ、より美しくなります🌼
  • 歩育(ほいく)
    2023.09.07

    皆さま、こんにちは。

    皆さまは、「歩育」という言葉をご存知ですか?

    歩いて自然や社会に触れて、子どもたちの豊かな心と生きる力を育てることです。

    また、歩くことで足底から物理的な刺激が体全体に行き渡り、体の調子を整えるホルモンの

    バランスが整い、子どもの脳が活性化して運動能力や五感が発達するとも言われています☝

    歩くことは、子どもだけでなく大人にも良いですよね。

    脂肪を燃焼させるホルモンや、ストレスを緩和させるホルモンの増加、免疫力も高まります。

    外に出て5分から10分歩くだけでも体調に変化が出てくると思います。

    朝晩と涼しい時間帯も増えてきましたので、この機会に是非お散歩をしてみませんか🌼
  • 心も体も温まる”薪ストーブ”
    2023.09.05

    皆さま、こんにちは。

    朝晩少しずつ涼しくなってきましたね。

    こらから寒い季節に移りますが、みなさんのご家庭ではどんな方法で暖をとっていますか?

    エアコンや石油ファンヒーター、こたつ、ホットカーペットなど、さまざまな暖房器具が

    ありますが、昔懐かしい"薪ストーブ"もとても人気です🔥

    薪ストーブの魅力は、なんと言っても薪を燃やすことによって直接的に体感できる暖かさ。

    その暖かさの秘密は、輻射熱(ふくしゃねつ)にあります。

    輻射熱は、暖められた薪ストーブ本体から遠赤外線が発せられ、空気や身体、壁や物自体

    を直接暖めてくれます。

    エアコンやファンヒーターのような温風の流れはなく、太陽と同じ陽だまりのような自然

    な暖かさが特徴です。

    暖かい季節にはお部屋のオブジェとしても素敵な、薪ストーブ!とてもおすすめです😊