information
2023年7月の記事一覧
-
今在家のびおハウス現場
2023.07.06 -
リフォームチラシの見方(強み)
2023.07.04皆さま、こんにちは。
本日は「リフォームチラシの見方(強み)」についてのお話です。
例えば外壁塗装をしたい時、あなたなら、「リフォーム全般承ります」という業者と
「外壁塗装一筋です」という業者のどちらを選びますか?
外壁塗装以外のリフォームも検討しているなら、リフォーム全般できる業者に依頼
すれば、工事ごとに業者を選ぶという手間から解放されます。
一方、技術力や経験値を重視するなら、専門業者の方が安心できそうです✨
リフォームチラシを見る時は、その業者の強みを調べると良いです☝
金額も重要ですが、あなたの要望を叶える能力は、さらに重要です!
最後に、本日のアメブロですが、今在家の現場の様子を載せていますので、ぜひ
ご覧下さいませ😊
アメブロ「今在家平屋の現場」 -
返済負担率に注意!
2023.07.03皆さま、こんにちは。
ネット上の「返済負担率」のシミュレーションの中には、他の借り入れを含めず、
住宅ローンだけで計算するものがあります。
その計算結果と実際の審査結果が異なると、ショックは大きいものです💦
シミュレーションの結果は参考程度に留め、
・年間負担率は、住宅ローンだけでなく全ての返済の合計で計算する
・総収入ではなく、手取り収入で計算する
といった方法でも計算し、本当に無理なく返済できる金額なのか確かめましょう☝
最後に、本日のアメブロですが「家づくりの予算」について書いています。
ぜひそちらもご覧下さいませ😊
アメブロ「家づくりの予算ってどう決める?」
本日は、今在家の新築2階建て「びおハウス」の現場に行ってまいりました。
室内の床は"杉板"のフローリングとなっており、大工さんが床張りの作業を
しています😊
板を張る部分に合わせカットし、床ボンドをつけ、フロアタッカーでとめる、
という作業ですが、丁寧にそしてスピーディーに作業を進め、あっという間に
床が貼られていきます✨思わず見入ってしまいました!
現場の詳しい様子は、アメブロの方に載せています。ぜひご覧下さいませ🌼
アメブロ「新築2階建て"びおハウス"現場」