information
スタッフ時々日記の記事一覧
- 
			IMAGINE COFFEE sunagoda さん
 2023.08.07
- 
			心地よく、美しい住まい
 2023.08.04皆さま、こんにちは。
 
 スッキリと整った、美しい空間で暮らしたい。
 
 その願いを実現するために、"家づくり"にはどんなことが求められるでしょうか。
 
 家事作業を軽やかにこなせる、合理的な動線や必要な物を必要な場所に収められる
 
 的確な収納計画。
 
 洗練された空間デザイン、そして古びてなお魅力を増す、美しい素材✨
 
 そんな「理想の暮らし」、「心地よい暮らし」ができるように、私たちが皆さまの
 
 家づくりのお手伝いをいたします!
 
 お問合せ・資料請求など、なんでもお気軽にご相談ください😊
- 
			リフォームチラシの見方(専門用語)
 2023.08.03皆さま、こんにちは。
 
 本日は「リフォームチラシの見方(専門用語)」についてのお話です。
 
 チラシによっては、一般の方にわかりにくい専門用語が記載されている
 
 ことがあります。
 
 その理由が、
 
 「自分にとって当たり前の表現だから、一般の方も知っていて当然だと
 
 思っていた」
 
 という勘違いなら救いはありますが、
 
 「わかりにくくして、業者に都合の良い契約にしよう」
 
 という意図が隠されていたら怖いですよね💦
 
 皆さま、専門用語だけでなく、疑問点はその都度質問すると良いです☝
 
 「何が分からないのかがわからない」
 
 と困っている業者は、きっとあなたの質問を待っていますよ。
- 
			チラシの見方(グレードと価格)
 2023.07.19皆さま、こんにちは。
 
 本日は「チラシの見方(グレードと価格)」についてのお話です。
 
 リフォームチラシには、設備の写真とともに価格が記されている
 
 ことが多いものです。
 
 すると、一般の方は
 
 「この設備の価格がこの数字なのだろう」
 
 と思うことがあります。
 
 ところが、業者によっては、グレードの高い設備の写真を載せ、
 
 価格はグレードの低い設備のものを記載することがあるとか...。
 
 価格が「〇〇万円~」と記載されている場合、あなたが求める
 
 グレードによっては記載された価格より大幅に高くなる可能性が
 
 あります☝!
 
 安さをアピールして関心を集め、契約を迫る手法に注意しましょう!
 
 最後に、本日のアメブロですが「本業以外の収入」について書いて
 
 います。ぜひそちらもご覧下さいませ😊
 
 アメブロ「本業以外の収入を得る予定なら」
- 
			7/13の誕生花
 2023.07.13皆さま、こんにちは。
 
 本日は7/13に誕生花についてのお話です。
 
 7/13の誕生花にはいくつかありますが、本日はそのうちのひとつ、
 
 「テッポウユリ」をご紹介します。
 
 テッポウユリの花言葉は「純潔」「甘美」「威厳」です。
 
 白いユリは、キリスト教ではマドンナリリーと呼ばれ、聖母マリアを
 
 象徴する花です。
 
 そのため、花言葉の「純潔」は聖母マリアのイメージから同じユリの
 
 種類であるテッポウユリにも名付けられています。
 
 「甘美」の花言葉は、ユリの香りが由来です。
 
 また、「威厳」の花言葉は、ユリの花が堂々と咲き誇る姿から名付け
 
 られています🌼
 
 皆さまもぜひ、ご自分の誕生花を調べてみてはいかがでしょう。
 
 面白い発見があるかもしれません😊
 
 最後に、本日のアメブロですが「見積書の構成」などについて書いています。
 
 ぜひご覧下さいませ。
 
 アメブロ「見積書の標準的な構成は?」
 
			 
				








台風6号の影響で、沖縄や九州南部などでは大荒れの天気になっていますね☔
皆さまがお住まいの地域はいかがですか?
雨が降り続けているため、地盤が緩くなっています。急な斜面や崖などには、
近づかないよう注意してくださいね☝
さて本日は、浜町の複合テナントスペース「がーでんてらす HAMAYAMA」の
「IMAGINE COFFEE sunagoda」さんをご紹介します。
カウンター、ボックス、テーブル、そしてテラス席まであり、それぞれの席で
見える景色が変わってきます。
私は、カウンター席に座り、ゆっくりとコーヒーを飲むのが好きです☕
スタッフの方とお話をしたり、コーヒーを淹れている姿を眺めたり、読書を
したり、、、と楽しみ方も様々です。
テイクアウトして、公園の木陰でまったりするのも良いですね🍃
皆さまもぜひ、おいしいコーヒーと素敵な時間をお楽しみください。
IMAGINE COFFEE sunagodaさんのInstagram