TEL : 0853-23-9381 営業時間:8:00~17:30 (日、祝休み)




information

現場報告日記の記事一覧

  • 春らしいお天気
    2022.03.08

    皆さま、こんにちは。

    ここ最近は良いお天気が続いていますね。

    4月から新生活が始まる方は、これから忙しくなる

    季節でもありますね。

    いろいろとバタバタすることもあるかと思いますが、

    体調に気を付けてお過ごしくださいませ😊

    さて本日は、浜町の現場に行ってまいりました。

    大工さんが2階の窓の手摺などを取り付ける作業をされていました。

    庇が長いこちらのお宅は、窓の手摺も木製を採用しています。

    手触りも良く、とても柔らかです。

    本日の現場の様子もアメブロに載せていますので、ぜひご覧くださいませ。

    アメブロ「浜町の家 進捗状況」
  • リビング階段ができていました
    2022.03.07

    皆さま、こんにちは。

    本日は平田の現場に行ってまいりました。

    リビングの折り返し階段もできあがっていて、1階も2階も着々と

    工事が進んでいました。

    大工さんが階段の裏側に板を張っていたので、何をされているのかな、

    と思っていたのですが、階段を上る時などに「蹴込み板」に足が当たって

    割れたりしないための補強だと教えていただきました。

    表に見えない部分ですが、1つ1つ丁寧に作業をされているのを見て、

    こうした作業がその後のお客様の快適な暮らしにつながっているんだなと

    改めて感じました😊

    アメブロ「1週間ぶりに平田へいきました」
  • 大津の現場の進捗状況
    2022.03.04

    皆さま、こんにちは。

    本日は大津町の現場に行ってまいりました。

    ぐるりと一周張られたガルバリウム鋼板が、

    スタイリッシュでとても美しいです。

    玄関横には、マリンランプが付いていて、

    外壁との相性もバッチリです!

    夜にランプがついたところも見てみたいなと

    思いました😊

    本日の現場の様子も、アメブロに載せていますので、

    ぜひご覧下さいませ。

    アメブロ「ひな祭りと、大津の現場」
  • K様邸 内装工事
    2022.02.24

    皆さま、こんにちは。

    本日は大津町の現場に行ってまいりました。

    内装屋さんが、「パテ処理」作業をされているのを見させていただきましたが、

    皆さん手際がよく、テキパキと作業をされていました。

    パテ処理が終われば、「土佐和紙」や「クロス」を張る作業に入っていきますので、

    次回の取材時にはガラリと変わった室内が見れるのではと、とても楽しみです😊

    本日の現場の様子もアメブロに載せていますので、ぜひ、ご覧くださいませ。

    アメブロ「大津の現場 内装工事」
  • 地盤調査
    2022.02.17

    皆さま、こんにちは。

    本日は浜町の現場で地盤調査が行われました。

    初めて見させていただいたのですが、思っていた以上に

    時間のかかる作業で驚きました。

    今回は敷地の四つ角と真ん中の5か所を調査されるのですが、

    高さを測ったりなどの作業も含め、半日ちょっとかかるそうです。

    雪が降る中での作業はとても大変そうでしたが、作業員の方は、

    「なるべくなら地盤改良が少なくて済むように、そしてお客様への

    負担が少しでも減るように調査をしています」とおっしゃっていて、

    とても温かい想いを感じることができた取材となりました。

    浜町のびおハウスの現場も取材してきましたので、ぜひアメブロの方も

    ご覧下さいませ。

    アメブロ「浜町の現場」