information
スタッフ時々日記の記事一覧
- 
			アメブロ更新しました
 2021.10.05
- 
			古材を使う
 2021.10.04皆さま、こんにちは。 
 本日のブログは「古材を使う」ことについて、 
 いくつかの使用例を交えてご紹介しています。 
 新しい木のなかに古い木をアクセントとして使い、 
 個性あふれる「木の家」にしてみませんか? 
 
- 
			地鎮祭
 2021.09.27先日、市内で地鎮祭を執り行いました。 
 当日はお天気も良く、とても過ごしやすい日でした。 
 ご家族の皆様に感謝の気持ちを忘れず、 
 気持ちを込めて、安全に施工して参ります。 
 本当に、おめでとうございました!! 
- 
			家づくりの学校
 2021.09.07本日は「家づくりの学校」にご参加のお客様がいらっしゃいました。
 
 「家づくりの学校」では、土地の選び方やお金のこと、アフターメンテナンス、
 
 そして木材のことなどについて学ぶことが出来る藤原木材産業オリジナルの講座です。
 
 楽しく、そして面白く"家づくり"について知っていただけたらなと思っています。
 
 開校日: 毎日! 受講料: 無料!
 
 ※予約制となっていますので、参加希望の方は希望される日時の2日前にご予約くださいませ。
 
 一緒に「家づくり」を楽しく学びましょう!!
- 
			心癒される時間を
 2021.09.02こんにちは。 
 9月に入り、気温もだんだんと下がってきましたね。 
 朝晩は少し寒いなと感じるくらいです。 
 これからの季節に大活躍なのが、 
 「薪ストーブ」と「ペレットストーブ」です。 
 それぞれ〝本物の火″の温かみを感じることができます。 
 今年の冬から〝火のある暮らし″始めてみませんか? 
 
			 
				








についてです。
皆さまは、日ごろのお掃除やお洗濯はどのように
されていますか?
少しでも楽にならないかな。なるべくなら短時間で
綺麗にしたいな。と思われている方は多いのでは
ないでしょうか。
そんな家事負担の軽減になる方法の紹介をしています。
皆さまの参考になれば幸いです。
アメブロ 「掃除と洗濯の負担を軽減する方法」