information
-
春の気配
2024.03.15 -
薪ストーブの煙突工事
2024.03.14皆さま、こんにちは。
先週棟上げを行った現場にて、今週はじめに「薪ストーブ」の
煙突工事が完了しました。
屋根工事もスタートし、着々と工事が進んでいます🌳
自然豊かな土地に建つ、L字型の平屋のお家。。今から完成が
楽しみです✨
詳しい現場の様子は本日のアメブロに載せていますので、ぜひ
そちらもご覧下さいませ🌼
アメブロ「新築平屋の家」 -
祝 棟上げ!
2024.03.06皆さま、こんにちは。
本日、市内にて新築平屋住宅の棟上げが執り行われました。
雨も降ることなく、無事執り行うことができ、ひと安心です🕊𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
自然に囲まれ、緑豊かな平屋のお家が完成するので、また
進捗状況をお知らせしますね🌼
どうぞ、お楽しみに! -
薪ストーブ
2024.02.29皆さま、こんにちは。
鹿島町のリノベーション現場に薪ストーブを設置しました。
エアコンやファンヒーターのような温風の流れはなく、
太陽と同じ陽だまりのような自然な暖かさが特徴の薪ストーブ。
薪が燃える炎のゆらぎやパチパチとはぜる音に、心が落ち着き
リラックスできます🕊 -
ストレスを抱える家族がいたら
2024.02.26皆さま、こんにちは。
春になると、気分が落ち込んだり、やる気がでないなーと思うこと
が増える方も多いのではないでしょうか。
「最近、家族の様子がおかしいな...」と感じる時は、、、
・起床時に日光を浴びさせて体内時計を調整する
・室内の温度や湿度を調整し、心地よく過ごせる状態にする
・糖質を減らしてたんぱく質や野菜を増やす
・寝る前のスマホタイムを減らして睡眠の質を改善する
などの方法を試してみましょう☝
根本的な解決は難しくても、セロトニンの分泌量を増やすことで、
ストレスを和らげる手助けができるかもしれません🌼
昨日、今日と、とてもお天気が良いですね🌞
三寒四温といわれるように、徐々に春の気配を感じられるこの季節は、
野菜は「かぶ」、魚では「サワラ」などが旬を迎えます。
旬の食べ物は美味しいだけではなく、栄養価も高く、また比較的安価で
経済的です
「旬」という言葉は、農作物や魚介類などがよくとれて美味しい時期
を指し、そこから転じて、物事を行うのに最も適した時期といった
意味もあります!
旬の物を食べて、春、夏、と元気に過ごしたいですね!
最後に本日のアメブロですが「パントリー」について書いています。
ぜひそちらもご覧下さいませ🌼
アメブロ「パントリーについて」