information
現場報告日記の記事一覧
-
浜町複合テナント棟上げ
2022.10.28 -
びおソーラー
2022.10.24皆さま、こんにちは。
本日は、浜町の現場で「びおソーラー」のダクト取り付け作業がありました。
「びおソーラー」とは、「換気システム」のことです。
通常、換気をすると冷たい空気が家の中に入ってきますが、この「びおソーラー」は
換気と同時に、夏は家を涼しくする、冬は家を暖める、ということができます。
このダクト取り付け作業は、始めて見させていただいたのですが、電気屋さんの丁寧な
作業に見入ってしまいました。
現場の詳しい様子は、アメブロに載せていますので、ぜひそちらもご覧下さいませ。
アメブロ「びおソーラーダクト取り付け作業」 -
焼き芋製造所 進捗状況をお知らせ
2022.10.20皆さま、こんにちは。
本日は荒茅町の焼き芋製造所に行ってまいりました。
工事も順調に進み、透湿防水シート材【アクアホワイトウォール】が張られ、
サッシも取り付けられていました。
土間部分も綺麗に仕上がり、壁や天井のボード張りも終わっています。
来週にはクロスが張れるのないかなと思います。
今後の進捗状況もお楽しみに!!!
本日の現場の詳しい様子は、アメブロに載せていますのでぜひご覧下さいませ。
アメブロ「改修工事現場」 -
改修工事現場
2022.10.12皆さま、こんにちは。
本日は松寄下町の改修工事現場に行ってまいりました。
前回は内壁のボード張り前の作業を取材させていただきましたが、
ボードも張り終わり、パテ処理も途中まで完了しています。
明日以降に残りのパテ処理とクロス貼りをされる予定となっています。
1階の増築部分も来週から本格的にスタートします。
どのように完成するのか、とても楽しみです😊
現場の詳しい様子は、アメブロに載せていますので、ぜひそちらも
ご覧下さいませ。
アメブロ「松寄下町 改修工事現場」 -
焼き芋製造所
2022.10.06皆さま、こんにちは。
本日は、出雲市荒茅町で改修工事中の焼き芋製造所に行ってまいりました。
こちらの工場では、さつまいもを、蒸して、焼いて、真空パックに詰めて
出荷をする🍠という作業をされるそうです。
9月末より解体工事が始まり、順調に工事が進んでおります。
11月中頃に完成予定ですので、また進捗状況をお知らせしますね😊
本日の現場の詳しい様子は、アメブロに載せていますので、ぜひご覧下さいませ。
アメブロ「焼き芋製造所改修工事」
本日は、昨日よりスタートしている、浜町の複合テナントの棟上げの様子を
取材してまいりました。
昨日に引き続きとてもお天気が良い本日、現場作業もとてもはかどります!
大工さん8名と現場監督の計9名で、朝早くから作業をされています。
こちらのテナントですが、島根県産材を使用していますので、より一層
"木のぬくもり"感じることができます🕊
年内完成予定となっていますので、完成した際にはぜひいらしてくださいね😊
本日の現場の様子はアメブロに載せていますので、そちらもご覧下さいませ。
アメブロ「棟上げ2日目」