TEL : 0853-23-9381 営業時間:8:00~17:30 (日、祝休み)




information

  • 外を違和感なく見ることのできる窓にするために
    2018.09.13

    窓には枠があります。(いわゆる框【カマチ】)最近の窓は性能が良くなる代わりに、カマチが太くなる傾向があり、結構、視線を邪魔します。見たい景色がキレイに見えません^^; そこで弊社では、なるべく見たい景色がある方向の窓廻りは一手間、二手間かけ、すっきりシンプルに作り上げています。写真の窓もなんとなくシンプルに見えませんか・・・。

  • 作品事例をアップしました
    2018.09.12

    好評頂いた平屋の写真を作品事例に追加しました。是非ご覧ください。

  • 配置も一工夫
    2018.09.08

    分譲地では前後左右の既に建築済みの住宅との兼ね合いで、日当たり、視線、色々な条件の制約が生じます。現在建築中の建物では視線の抜けなどを考慮し、建物の位置を振ることにより、景色を確保することが出来ました。
  • 建物本体と外壁の間に
    2018.09.07

    建物本体と外壁の間には通気層を取ります。こうすることで、壁の中での結露を防止し、耐久性を高めることができます。
  • 想い入れのあったモノを再利用
    2018.09.05

    土間に造作したベンチ。座板は解体した以前のお住まいで使用されていた部材を使いました。土間でおしゃべりする時には、長く住み継いで来られた以前の家の記憶が甦るのではないでしょうか。