information
-
お施主様と一緒に床を塗りました(^^♪
2017.09.10今日は間もなくお引渡しのお施主さまと一緒に床にワックス掛けを行いました(^^♪ お子さんも自分の部屋を一生懸命塗ってくれました。きっと愛着が沸いて大事に使ってもらえると思います。でも疲れたでしょうね^^; 今日はゆっくり休んでください!T様、お疲れ様でした! -
どこまで予算をみておくか
2017.09.09ある方とのお話しのなかで、家を建てたときに、最後のほうで駐車場がいることに気づいて、作ってもらったけど、結構かかったわ~、という旨のことを話しておられました。家を建てるための予算は誰しも気にされると思いますが、その他の外構、駐車場、アプローチなどは置き去りにされることが多いです。こちらも早くから予算組みを行っておくと最後に慌てなくてすみます。実際に住むにはいくらかかるのか、といった視点も是非持っておいてください^^;
-
木がキレイとよく言われます(^^♪
2017.09.08弊社にお越しいただく方にはよく、「木がキレイですね」と言われます。ありがとうございます。最近では木は見せないようにしているメーカーさんもあるようですが、弊社ではバリバリ見せています(^^) 自然のものはやはり感性に響きますし、落ち着きます。自然のものなので、どうしても割れ、歪みが出てきますが、それを差し引いてもやはり美しいです。人工のものには出せない「美」があります。 -
ムクの木はベタベタしません(^^)
2017.09.06本日より内部のクリーニングを行っているT様邸。シートを外し全容が現れてきました。ムクのフローリングは湿気の多いときもベタベタせず、とても快適です(^^♪ 室内の空気の質がスッキリします。今週末はこの床にお施主様と一緒にオイルを塗ります(^^♪
-
平田にて
2017.09.05今日は平田にて地盤改良工事です。出雲地方では斐川、大社地区は比較的地盤が強い所が多いですが、それ以外の場所では必要になることが多いです(例外もあります) 地盤改良は長い年月をかけて家が沈んでいくのを防ぎ、躯体が歪むのを防止します。予算段階から地盤改良費60万~見ておきましょう^^;