information
-
余った野菜でお味噌汁
2023.03.14 -
地鎮祭を執り行いました
2023.03.13皆さま、こんにちは。
本日は市内にて地鎮祭を執り行いました。
昨日の夜は雨が降り、本日は朝から風が強く・・・
お天気がどうなるか少し心配でしたが、なんとか日差しも出てきて、
無事執り行いました🌞
こちらのお宅は2階建てですが、隣の敷地には平屋も建ち、2軒並ぶ
「びおハウス」の同時着工となります!わくわくしますね✨
また工事の進捗状況をアメブロなどでお知らせしますので、みなさま
どうぞお楽しみに!
改めまして、S様本日は誠にありがとうございます。
最後に、本日のアメブロですが「頭金を増やすための投資」について
書いています。ぜひご覧下さいませ。
アメブロ「頭金を増やすために投資を始めるのはアリ。ですが...」 -
松江の現場
2023.03.10皆さま、こんにちは。
松江の増築現場で基礎コンクリート打設が終わり、型枠もはずれ、
綺麗に完成しました✨
これから、土台敷の作業があり、その後棟上げが待っています!
日々完成していく現場を見ると、わくわくがとまりません😊
今後もとても楽しみですね!
また工事の進捗状況をお知らせしますね。
最後に、本日のアメブロですが「電源プラグ等を安全に保つため」
についてのお話です。ぜひご覧下さいませ!
アメブロ「松江の現場報告と、電源プラグや延長コードを安全にたもつため」 -
侵入されたら…
2023.03.09皆さま、こんにちは。
本日のアメブロですが「子どもの留守番」についてのお話です。
そこで、もし、「侵入されたら・・・」どのように対処したら良いのか!についてお話します。
「別の窓から逃げてね」「トイレに入って鍵を閉めて、スマホで警察に電話してね!スマホが
無い時に備えて、トイレに子機を置いておこうか?」「防犯ブザーは、いつも首にかけておいてね」
などのように、緊急時の対応について話し合っておきましょう☝
親が侵入者約になってシミュレーションすると、子どもも、よりリアルに危険性を実感できる
かもしれません。
最後に、本日打ち合わせにいらしたお客様から、嬉しい差し入れをいただきました😋!
なんと!お客様の手作りクッキーです!とてもおいしくてあっという間に食べてしまいました。
O様、お気遣いいただきありがとうございます🌼
アメブロ「留守番する子どもを守るために」 -
24時間換気システムの掃除
2023.03.07皆さま、こんにちは。
先日、24時間換気システムの不具合について書きましたが、
本日は「24時間換気システムの掃除」についてのお話です。
換気システムの掃除を怠ると、換気量が減ったり、花粉やホコリ
混じりの空気が室内に侵入します。
そのため、定期的な掃除は欠かせません☝
増資の方法は製品によって異なるので、まずは取扱説明書で
正しい掃除方法を調べましょう。
なお、水洗いしたフィルターは、次第に薄くなったり縮んだりします。
メーカーの他、通販サイトで取り扱っている場合もあるので、劣化に
気付いた時は早めに交換することをおすすめします。
また、「新築後、一度も掃除したことが無いから、自力で掃除できるか
心配」という場合は、施工業者や掃除業者に依頼し、見学しながら
掃除のコツを教えてもらいましょう!
最後に、本日のアメブロですが「浜町の新築現場」に行ってまいりました
ので、ぜひご覧下さいませ😊
アメブロ「左官職人の手作業」
物価が高くなり、お野菜も高い日々が続いていますので、
出来れば無駄なくお野菜を使い切りたいですよね。
使い切れなかったいろんなお野菜を、工夫しておかずの
一品にするのもいいけれど、迷った時はお味噌汁です!
刻んで入れるだけ✨そう思えば気楽ですよね。
なす、だいこん、イモ類やキャベツなど、、、お味噌との
相性がいいお野菜はたくさんあります。
お野菜が余って悩んだ時は、ぜひお味噌汁にしてみては
いかがでしょう😊
最後に、本日のアメブロですが「浜町のテナント」に工事
進捗状況を書いていますので、ぜひご覧下さいませ。
アメブロ「浜テナント「カフェ」工事」