information
-
冬の光熱費
2022.11.29 -
工事進捗状況
2022.11.28皆さま、こんにちは。
本日は浜町の現場に行ってまいりました。
順調に工事が進み、本日は内装屋さんが、内壁の"土佐和紙"を貼る
作業をされていました。
土佐和紙にすることで、圧迫感を感じず落ち着きのある空間になります。
手作業で和紙を貼り、その後、天井と壁の継ぎ目部分に丁寧にボンドを
塗っていきます。
こうした細かい作業が、その後の快適な生活に繋がっているんだなと、
改めて感じました。
現場の詳しい様子は、アメブロに載せていますので、ぜひそちらも
ご覧下さいませ。
アメブロ「浜町の現場」 -
収納スペースに不満があるとき
2022.11.25皆さま、こんにちは。
本日は「収納スペースに不満があるとき」についてのお話です。
あなたは、自宅の収納スペースに対して「使い勝手が悪い」「見た目が悪い」
「棚板の強度が弱い」といった不満を抱えていませんか?
解決策が無くて困っているなら、造作収納を手掛ける業者に相談をしてみましょう☝
造作収納は、建物に固定されるので移動ができません。
しかし、
・地震に強い
・デッドスペースを有効活用できる
・見た目に統一感が生まれる
・デザインやサイズなどを細かく注文ができる
といったメリットがあります😊
棚やハンガーポールなどを可動式にすれば、高さや奥行きを無駄無く使えます。
使い方に合う収納は快適で、在庫管理もしやすいですよ!
最後に、本日のアメブロですが「化学物質過敏症」について書いていますので、
ぜひそちらもご覧下さいませ。
アメブロ「自宅にいる時、こんな症状で困ったことはありますか?」 -
浜町テナント 進捗状況
2022.11.22皆さま、こんにちは。
本日は浜町のバイクショップに行ってまいりました。
外壁もほぼ張り終わり、とても綺麗になっていました。
本日は天井の板を張っている作業を見させていただきましたが、
ひとつひとつその場でカットして作業をされていて、手作業の
細やかさやあたたかみを改めて感じることができました😊
現場の詳しい様子はアメブロに載せていますので、ぜひそちらも
ご覧くださいませ。
アメブロ「浜町のバイクショップ!」 -
今年もこの季節がやってきました
2022.11.21皆さま、こんにちは。
今年も、事務所の玄関にサンタさんを飾りました!!
クリスマスまであと1ヶ月ありますが、弊社も少しずつ
クリスマス仕様になっています。
可愛らしい色のタオル生地でできたサンタさん🎅が
玄関でお出迎えしていますので、ぜひ見にいらしてください。
本日のアメブロは「金利上昇や返済が困難になった時の対策」
について書いていますので、ぜひご覧下さいませ。
アメブロ「金利上昇や返済が困難になった時の対策を考えておきましょう」
本日は「冬の光熱費」についてのお話です。
電気代の高騰が続くと冬の光熱費が心配ですよね💦
断熱性の高い窓に交換したり、既存の窓の内側に断熱性の高い窓を加えれば、
冬の寒さだけでなくんつの暑さや騒音も防げます。
また、
・エアコンの風を下向きにし、サーキュレーターで空気を循環させる
・断熱カーテンや窓用断熱シートで外の冷気を遮断する
・浴槽は、保温シートで湯を覆ってからフタを置く
などの方法も有効です。
子どもの巣立ちなどで新築時より電力消費量が減っているなら、電力会社
との契約アンペアの見直しで節約できる場合もあります。
現在のプランが最適か確かめたい時は、ホームページでシミュレーション
したり、相談窓口を利用すると良いですよ😊
本日のアメブロは「押し入れの掃除」についてです。
ぜひ、そちらもご覧下さいませ。
アメブロ「押し入れ掃除をしましょう」