information
-
8月1日の誕生花
2022.08.01 -
外壁の掃除
2022.07.29皆さま、こんにちは。
本日は、「外壁の掃除」についてのお話です。
夏休みに入り、人手が増えました。
活用しないと勿体ないので、家族と一緒に外壁の掃除をしましょう。
ホコリなどの簡単な汚れは、水洗いするだけで取れます。
コケ・鳥のフンなどの頑固な汚れには、中性洗剤や高圧洗浄機などが役立ちます。
お子さんが水遊びを兼ねた外壁掃除をしている間、親御さんは外壁に以上が無いか点検できますね。
コーキングの劣化・ひび割れ・個人では落とせない汚れなどを見つけたら、業者に相談しましょう!
劣化の進行を防ぐため、早めの相談がおすすめです☝
本日のアメブロは住宅ローンの返済期間についてです。
ぜひ、ご覧くださいませ。
アメブロ「住宅ローンは何歳までに返済しますか」 -
社内検査
2022.07.28皆さま、こんにちは。
本日は、斐川町の現場で社内検査を行いました。
社内検査では、現場監督をはじめ設計や工務の方が皆さん集まって
細かいところまで見て、良い所や次の建築にも活かせることなどを話し合います。
・木材の使い方・魅せ方
・現場で活かすことが出来た改善点 などなど
社内検査を行うことで、現場監督さんひとりの″目″たけでなく、みんなで細かい
ところまで見ることができるので、見落としが少ないです。
本日の現場の様子はアメブロに載せていますので、ぜひご覧下さいませ。
アメブロ「社内検査を行いました」 -
自然災害後の修理トラブル
2022.07.26皆さま、こんにちは。
本日は「自然災害後の修理トラブル」についてのお話です。
台風などの自然災害で自宅が被災した時、
「すぐに修理しないと雨漏りして大変なことになる」
と言われたら、誰だって不安になるものです。
その不安を利用して、高額な屋根修理の契約を迫るなどの悪質な事例が発生しています。
皆さま、被災したら、まずは施工業者や地域の信頼できる専門業者に相談をしましょう!
訪問販売や電話勧誘で契約して後悔した時は、すぐにクーリングオフの手続きをしましょう☝!
最後に本日のアメブロですが、斐川町の現場に行ってまいりましたので、そちらの現場の様子を
載せています。ぜひ、ご覧下さいませ。
アメブロ「斐川町の現場 進捗状況」 -
暑さに負けず
2022.07.25皆さま、こんにちは。
夏本番となり暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
本日の現場でも、暑い中作業員の方がもくもくと作業をされていました。
上記写真は、建具屋さんが、玄関の下駄箱の寸法を測っているところです。
まだ壁のボードが張られていないので、正確な寸法を測ることはできませんが、
前もって測ることにより、今後の作業がスムーズに進んでいくそうです。
こうした、事前準備等をすることで、現場作業が滞りなく進んでいくんだなと、
改めて思いました。
本日の現場の様子はアメブロに載せていますので、ぜひご覧下さいませ。
アメブロ「暑い夏を乗り切るために」
本日より8月がスタートしますね!
ということで、本日は、8月1日の誕生花をご紹介いたします。
8月1日の誕生花は、何種類かありますが、本日紹介するのは、キク科のガーベラです。
ガーベラ、多年草で主に熱帯アジアやアフリカなどの温暖な場所に分布しています。
まっすぐに伸びた花茎から5~10cm程度の花をたくさん咲かせます。
比較的育てやすく、冬には一度地上部が枯れてしまいますが、寒冷地以外なら放って
おけば翌年の春には再び芽を出してくれます🌼
皆さまは自分の誕生花を調べたことがありますか?
調べたことが無い方は、1度調べてみると、面白い発見があるかもしれませんよ😊
本日のアメブロは「渡橋町の現場」について書いていますので、ぜひご覧下さいませ。
アメブロ「外壁塗装【ゆず肌仕上げ】」