information
-
雨にご注意を!
2024.11.01 -
月1社内会議をしました
2024.10.31皆さま、こんにちは。
先日は、月1の社内会議の日でした!
社員全員で現場の状況や、打ち合わせの状況等の情報共有、そして11月にあるイベントや
研修についての話などをしました。
イベントについては、社員全員で、どうすればお客様に喜んでいただけるのか、どのような
お知らせをいつまでにするべきか、など細かいことまで話をしています。
最後に、「ふじはらの木の家」について、ひとりひとりが思っていることの意見交換をしま
したが、みんながどのように考えているのかが知れて、とても勉強になりました✍✨
毎週の朝礼に続き、月1での全体会議をすることで、いろんな情報を社員全員で共有すること
ができるので、お客様にもより安心していただけるのではないかなと思っております🌼
最後に、本日のアメブロですが「パッシブデザインの住宅」について書いています!
ぜひそちらもご覧下さいませ😊
-
“平屋の家”配筋作業しています
2024.10.29皆さま、こんにちは。
現在施工中のお家ですが、人気の「平屋」で、外壁は"そとん壁"を
採用した設計となっています✨
こちらは「スーパー白洲そとん壁」という、外壁材の概念を覆す、
超高機能・超高耐久性の外壁材を使用した外壁で、人にやさしい
100%自然素材です🙆🏻♀️ ̖́-
本日現場では、背筋作業をしています!これからが楽しみですね!
また進捗状況をお知らせいたします🌼
-
掃除と洗濯の負担を軽減
2024.10.28皆さま、こんにちは。
今の住まいより広い一戸建てを新築すると、掃除をする面積は増えるし
家事動線も長くなります。。
仕事や子育て等で忙しいと、家事の時間が増えるのは大変ですよね💦
しかし、住まいが広くなっても、予め対策を施しておけば、家事の
負担を軽減できるかもしれません☝✨
例えば、お掃除にはロボット掃除機を使ったり、洗濯物を干す場所や
畳まず仕舞えるクローゼット等を設けるなどがあります。
詳しくは本日のアメブロに書いていますので、ぜひそちらもご覧下さい!
-
西条柿いただきました!
2024.10.25皆さま、こんにちは。
本日、OB様よりとっても美味しそうな"柿"をいただきました✨
西条柿の特徴として、果実が縦長で側面に4条の溝があり、色はあまり濃くないです。
また、甘みが強く、中心部がゼリー状になるほど緻密な肉質が、絶妙な食味を作り出します☝!
昔は干し柿として食べられてきましたが、今ではドライアイスを使った渋抜き技術が進み、
青果でも食べられるようになりました🙆🏻♀️ ̖́-
こちらの柿も、渋抜きされていますので、このまま食べられます!
段ボールいっぱいに入った柿を見て、秋だなあ🍂と感じるとともに、こうしたOB様との
繋がりは本当にありがたいことだなと、改めて思いました🙏🏻´-
M様、この度は本当にありがとうございます。
皆さま、こんにちは。
出雲市では朝から雨が降り続いていますが、皆さまのお住いの地域は
雨による災害等、大丈夫でしょうか、、、
本日から明日にかけて大雨になる恐れがあるということですので、
明日からの三連休、初日のお出かけは避けた方かよさそうです💦
本日のアメブロに「台風の時の備え」について書いていますので、
ぜひそちらもご覧下さいませ🌼
では、よい三連休をお過ごしください!