information
-
エコタウン浜風建売分譲地情報
2024.08.06 -
バイクガレージらしく!
2024.05.24皆さま、こんにちは。
本日は、小屋展示場にある「WORKS GARAGE」に飾る木の板に"Welcome"という
文字を書く作業をしました。
少し前からバイクガレージ風に飾り付けを始めたWORKS GARAGEですが、着々と
飾り付けも進み、少しずつおしゃれになってきました✨
本日作成した板も後日飾る予定ですので、お近くにお越しの際はぜひ、お立ち寄り
くださいませ🙇🏻♀️´-
最後に本日のアメブロですが「住まいづくりの手順」について書いています。
ぜひそちらもご覧下さいませ🌼
アメブロ「正しい住まいづくりの手順について」 -
ご参加いただきありがとうございました!
2024.05.20皆さま、こんにちは。
5/19(日)に開催しました、小屋づくりワークショップですが、初めての試みでは
ありましたが、皆さまのおかげでとても盛況に終えることができました🙆🏻♀️ ̖́-
参加された皆さまにも、、
・結構、簡単! ・自分でもできそう! ・楽しい!
など、たくさんの感想をいただけました。
記念写真からも、楽しさが伝わりますね😊✨
これからもこういったワークショップやイベントを開催していきたいと
思っていますので、ぜひご参加いただければと思います。
小屋づくりワークショップの詳しい様子はアメブロに載せていますので、
ぜひそちらもご覧下さいませ🌼
アメブロ「小屋づくりワークショップ盛会裏にて終了!」 -
吹き抜けのある家
2024.05.14皆さま、こんにちは。
近年、お家を建てる際に"吹き抜け"を設ける方が多いかと思います。
しかし、1階に吹き抜けをつくると、夏場は、空調機から出てくる
冷気が2階を冷やさないまま1階に下がってしまうのではないか...。
逆に、冬場は空調機から出る暖かい風が天井の高いところに溜まって
しまうのではかいか、と心配になりますよね
冷たい空気は下へ下がり、暖かい空気は上へと上がる性質があります。
吹き抜けは、そういった空気の性質を考えたうえで造らなければいけません
本日のアメブロでは、そのような気になる点を解決するための"家づくり"
について書いています。
ぜひご覧くださいませ🌼
アメブロ「年中快適な家づくり」 -
雨天により延期となったワークショップ
2024.05.13皆さま、こんにちは。
5/12㈰に浜町の"がーでんてらすHAMAYAMA"にて開催予定でした、
小屋づくりワークショップですが、雨天のため5/19㈰に延期となりました。。。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
日程:5/19(日) ①10:00~ ②14:00~
場所:がーでんてらすHAMAYAMA(出雲文化伝承館向かい)
--------------------------------------------------------------------------------------------------
延期となった分、よりすばらしいイベントとなるよう、スタッフ一同頑張ります
ので、ぜひ、いらしてくださいね🌼
ワークショップに参加されなくても、実演見学は大歓迎ですので、ぜひお立ち
寄りください🕊𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
最後に本日のアメブロですが、新築平屋現場について書いていますので、ぜひ
そちらもご覧下さいませ✨
アメブロ「平屋現場の進捗状況」
皆さま、こんにちは。
本日は、浜町分譲地についてご紹介します。
高性能で上質な木の家「びおハウスH」をはじめ、健康・安全・省エネ性能を持つ
「藤原の木の家」🏡✨
そんな高機能な家が建ち並ぶ、緑と太陽が溢れる団地に暮らしてみませんか?...
・超寿命・高性能で上質な木の家
・お子様の成長に合わせた間取りに対応できる家
・豊かに暮らせる小さな平屋
などなど、一年を通して快適に過ごすことができ、住まわれる方に合ったプラン
のご提案もできますので、お気軽にお問合せ下さいませ!
詳しくはInstagramに載せていますので、ぜひご覧ください🌼