information
スタッフ時々日記の記事一覧
-
S様邸お引渡し
2015.03.29今日はS様邸のお引渡し。普段は単身赴任のご主人様にもお立会い頂き、お引渡しの儀を行いました。木の香りが癒されますね~とご主人様も新しい家に嬉しそうでした"^_^" これからが長いお付き合いの始まりです。単身赴任はまだまだ続くそうですが、地元に帰ってこられたときに快適に暮らせるよう、メンテ、点検等、引き続きしっかり行っていきたいと思います。S様ありがとうございました。 -
植栽
2015.03.28庭に緑があると癒されます。日常の生活がすこし豊かになる気がします。弊社ギャラリーにも芝生、植栽が施してありますが、小鳥たちの遊び場となっており、珍しい鳥が遊びに来ることもしばしば。鳥たちの鳴き声や緑を見ていると、ふっと日々の緊張がほぐれますね。 -
懲りずにやります・・・
2015.03.274月11日(土)は弊社事務所で資金勉強会を行います。資金勉強会というと、どうも億劫になるようで(買わされそう、難しそう)イベントのなかでも不人気ですが、何千万もするものを無理やり購入をせまったりしませんので^_^;
家を購入するとなると、こんな費用がかかるの、こんな支払いがあるの、とか結構あります。それを事前に把握しておいたり、今後のライフスタイルに照らし合わせ返済計画を立てたりと、参加すると結構参考になることが多いと思いますが・・・。
現在、参加者ゼロ(;O;) 申込お待ちしております。 -
朝早い^_^;
2015.03.26弊社の朝礼は朝7時台スタート。職人さんの朝は早く、8時前から電話が鳴り始め、現場も動き出します。弊社の始業時刻は8時からですが、この業界では普通です。こないだ同業他社の方と話をしていて、ウチは朝礼6時半からだよ、という会社もありました。私も朝早いのにようやくなれてきましたが、6時半朝礼はちょっとムリですね・・・。
-
協力業者さんとの関係
2015.03.23家で暮らしていれば、不要不急のトラブルというのは生じることが多いです。勝手口が閉まらなくなった、給湯器から水が漏れているナドナド、平日の昼間なら良いですが、夜、週末などにもトラブルが生じます。会社に電話がかかってくると(不在時は転送で担当者の携帯につながります)、自社、協力業者さんにお願いして出来うる限り迅速に対応しています。協力業者さんも休みの日もありますが、お願いすると対応してくれることが多く、こちらも助かります。協力業者さんと緊張感を持ちつつ良好な関係を築いていると弊社も助かりますし、引いてはお客様のためになります。多謝。