TEL : 0853-23-9381 営業時間:8:00~17:30 (日、祝休み)




information

スタッフ時々日記の記事一覧

  • 24時間換気システムの掃除
    2023.03.07

    皆さま、こんにちは。

    先日、24時間換気システムの不具合について書きましたが、

    本日は「24時間換気システムの掃除」についてのお話です。

    換気システムの掃除を怠ると、換気量が減ったり、花粉やホコリ

    混じりの空気が室内に侵入します。

    そのため、定期的な掃除は欠かせません☝

    増資の方法は製品によって異なるので、まずは取扱説明書で

    正しい掃除方法を調べましょう。

    なお、水洗いしたフィルターは、次第に薄くなったり縮んだりします。

    メーカーの他、通販サイトで取り扱っている場合もあるので、劣化に

    気付いた時は早めに交換することをおすすめします。

    また、「新築後、一度も掃除したことが無いから、自力で掃除できるか

    心配」という場合は、施工業者や掃除業者に依頼し、見学しながら

    掃除のコツを教えてもらいましょう!

    最後に、本日のアメブロですが「浜町の新築現場」に行ってまいりました

    ので、ぜひご覧下さいませ😊

    アメブロ「左官職人の手作業」
  • とりあえず砂利?
    2023.03.06

    皆さま、こんにちは。

    庭に砂利を敷くとき、

    「防犯対策も兼ねて、ここは砂利にしよう」

    という方もいれば、

    「予算が足りないから、資金が貯まるまで砂利で我慢しよう」

    という方もいます。

    とはいえ、砂利は重いので、自力では撤去作業は大変です。

    業者に依頼すると、予想以上の費用が発生することがあります。

    「とりあえず砂利」を選択するなら、撤去費用がどの程度必要

    になるか調べておいた方が良さそうです☝✨

    最後に本日のアメブロですが「土地選び」について書いています。

    ぜひご覧下さいませ😊

    アメブロ「土地選びでは、インフラ環境も確認しましょう」
  • 24時間換気システムの不具合
    2023.03.03

    皆さま、こんにちは。

    本日は「24時間換気システムの不具合」についてのお話です。

    換気システムの耐用年数は10年が目安ですが、フィルター掃除の頻度や

    設置場所によっては、10年以内でも故障することがあります。

    ・「キーン」「キュルキュル」などの異音がする

    ・音が大きくなった

    ・以前より換気できていない気がする

    ・スイッチを入れても反応が無い

    などの症状は故障のサインです。

    異常を早期発見できれば、部品交換だけで対応できるかもしれません。

    おかしいなと思ったら、すぐにメーカーや専門業者に相談しましょう☝

    最後に本日のアメブロは「繰り上げ返済と資金運用」について書いて

    います。ぜひご覧下さいませ😊

    アメブロ「繰り上げ返済か資産運用か」
  • もうすぐひな祭りですね
    2023.02.28

    皆さま、こんにちは。

    もうすぐひな祭りですね🎎

    先日、事務所の玄関ホールにお雛様を飾りました。

    今年は七段飾りの豪華なお雛様です✨

    お天気も良く、少しずつ温かくなってきていますので、

    ぜひお散歩がてらに可愛らしいお雛様を見にいらしてください。

    また後日アメブロの方に"ひな祭り"についての記事を載せる予定

    ですので、そちらも見ていただけと喜びます。

    最後に、本日のアメブロですが「外構工事の予算の確保」について

    書いてます。

    アメブロ「外構工事の予算の確保とこれから始まる現場」
  • 造作家具
    2023.02.27

    皆さま、こんにちは。

    本日のアメブロは「造作家具」について書いています。

    お部屋の統一感や、デッドスペースの有効活用などのメリットがある中、

    気軽に配置を変えれない、既製品より割高などのデメリットもあります。

    この、メリットとデメリットを理解したうえで、どこまで採用するのか、

    を考えながら設計をすると失敗することなく快適な暮らしができるお家に

    仕上がります✨

    詳しくはアメブロに書いていますので、ぜひご覧下さいませ😊

    アメブロ「造作家具で失敗しないために」