information
現場報告日記の記事一覧
-
合掌作りの上棟
2018.09.20今日は斐川で上棟です。事前に大工さんが組み立てた合掌作りをクレーンで吊るしていきます。非常に重いのと雨が降るので、大変です^^; なんとか雨が止んで欲しいですが。一日では終わらないので明日も続きますが、なんとか明日には天候が回復してほしいものです^^; -
壁の下塗りも手仕事で
2018.09.19こちらの現場では壁の下地を左官さんが進めています。下地も手仕事。仕上げも手仕事。外壁の工程にも手間暇をかけます。この手間が外観の質感を決めるため、時間、人手をかけ、仕事を進めていきます。 -
来週の上棟に向けて準備進行中です
2018.09.15プレカット工場の格納庫の基礎工事をしております。合掌作りで行うため、屋根部分は倉庫で加工が進んでおります。来週には上棟となります。合掌作りの上棟は汲み上げた重い屋根部分をクレーンで吊り上げるため、神経を使う場面が多いですが、段取り良く行っていきたいと思います。 -
丁張り完了でございます
2018.09.14これから始まる2世帯住宅の丁張りが完了しました。流石に2世帯となると大きいので作業時間もそれなり要しましたが、雨が降る前になんとか終了です(^^) 年明けの竣工に向け、協力業者さんと力を合わせステキな建物を建てていきます!
-
建物本体と外壁の間に
2018.09.07建物本体と外壁の間には通気層を取ります。こうすることで、壁の中での結露を防止し、耐久性を高めることができます。