TEL : 0853-23-9381 営業時間:8:00~17:30 (日、祝休み)




information

現場報告日記の記事一覧

  • 外構工事を行いました
    2018.06.29

    斐川の現場では外構工事が終わりました。週末はワークショップでこちらの庭に芝生を張ります(^^♪ さらに外観が映え、暮らしが楽しくなることは間違いないですね(^^)
  • 軒天施工完了 
    2018.06.26

    平田の現場では大工工事が着々と進行中です。軒天にも綺麗に塗装された板が施工されました。壁には、通気のための通気工法を施してあります。一つひとつ手作業のため、一気には進みませんが着実に工事は進んでいます。真夏日が多くなるこれから。熱中症にも気をつけながら進めていきます!
  • 建具の取り付け工事
    2018.06.22

    斐川の現場では最終工程へと突入中です。キッチン、和室、扉などなど、一つひとつ建具屋さんが作ってくれたものを施工していきます。建具もほぼ全て手づくりで、全体のバランスを考えながらデザインしており、統一感が出るように配慮しています。

  • 軒天も美しく
    2018.06.19

    写真は施工中の軒天(屋根の外壁から外側に出ている部分)です。写真の軒天にもこれから化粧板を張っていきます。その化粧板を施工する前の下準備です。大工さんが出来上がりが綺麗になるよう一つひとつ丁寧に下準備をしてくれていました。軒天に化粧板をキレイに張るとまた出来栄えがゴージャスになります(^^♪
  • 断熱材の施工
    2018.06.18

    平田の現場では断熱材(デコスドライ)の施工が始まりました。壁にシートを張り(写真)シートの間に断熱材を高密度で吹き込んでいきます。かなりの密度で吹き込みますので、隙間がなく施工できるのに加え、調湿効果もあり、この梅雨時分にも効果を発揮してくれます。断熱材も発砲系やら吹き込み系やら張り物系やら、色々出てますが、どの素材にもメリット・デメリットはありますので、自社の考え方やお客様のご要望に応じ使い分けています。